今日本で人気の仮想通貨IOSTを買ってみたい(´・ω・`)
日本には多くの取引所がありますがその中でも一番単価の安い仮想通貨IOSTを知ってますか?
名前や価格が安いのは知ってるけど「どこで買えばいいの?」「買い方がわからない?」と言う人へ
IOSTとは(価格の説明)
- 現在日本の取引所の中で1枚あたり10円以内で購入できる仮想通貨の一つです。
- 2021年1月頃には1円を割ってたのですが、現在は約6円前後です。過去には単価が10円を超えたこともあります。
- 2022年現在は2円~3円あたりです。
↓↓さらにゆる~くIOSTを知りたい人は(2021/05/07)↓↓
現在は日本の格闘技RAIZINなどともコラボしてますね。
[1500円分無料PT進呈]景品交換できるオンラインゲームサイト☆
日本のIOST取扱販売所
日本でのIOSTを取り扱ってる販売所はTVCMでもお馴染のCOINCHECK(コインチェック)となります。(その他の取引所でも現在は上場しています)
2021年5月現在では日本の販売所COINCHECK(コインチェック)意外では「IOST」を扱っている販売所取引所はありません。
海外の取引所では「IOST」を購入する事が可能な販売所は多数ありますが、初めて仮想通貨を触る人には日本の取引所から始めるのがお勧めです。現在海外の取引所は日本の金融庁より警告を受けていたりしていますので、日本の取引所を私が勧める理由の一つです。
↓↓↓日本で取扱銘柄の豊富な取引所COINCHECK中です。下記より登録出来ます↓↓↓
CoinCheck登録方法(WEB・スマホ)
1.始めに下記URLよりアカウント登録画面に進みます。(WEB登録をお勧めします。理由…他の取引所への送金はWEBからになるためWEB登録をお勧めします(スマホからでもWEB登録可能))
↓↓↓コインチェックを下記より登録へ↓↓↓
2.「メールアドレスで会員登録」をタップします。
3.次にメールアドレスと半角英数字を混在させたパスワードを入力します。
メールアドレスを入力し「次へ」をタップします。
4.「登録」をタップした直後に、登録したアドレス宛に認証メールが届きます。メールに記載されたリンクを押せばアカウント登録は完了です。
再びCoincheckのトップページが表示され、右上の「ログイン」ボタンからログインします。なお、Facebookアカウントがある方は、トップページにある「Facebookで10秒登録」から、簡単にアカウントを作成できます。
5.メールアドレスとパスワードの登録が完了した後は、本人確認を行います。
6.口座開設条件をご確認いただき「次へ」をタップします。
- 居住国が日本
- 20歳以上74歳以下
7.次に各種重要事項をご確認いただきます。問題なければ「同意」をタップ。
8.電話番号を入力し「次へ」をタップ。届いたSMS(ショートメッセージ)に表示の6桁の番号を入力してください。
(口座開設後もセキュリティ機能としてこの電話番号のSMSを利用します)
9.お名前、ご住所、その他の基本情報をご入力いただき「次へ」をタップします。ご入力項目は複数ございます。全てご入力ください。
10.運転免許証などの本人確認書類を選択してください。
<登録可能な本人確認書類>
- 運転免許証(表面と裏面)
- パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
- 在留カード(表面と裏面)
- 特別永住者証明書(表面と裏面)
- 運転経歴証明書(表面と裏面。交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
- 住民基本台帳カード(表面と裏面)
- 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要) ※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可。
本人確認に必要な書類について不明点等ございましたら以下のリンクをご参照ください。
11.現住所が記載されているかの確認画面です。
ここまでで登録が完了となります(´・ω・`)お疲れ様です…
審査後入金及び購入が出来るようになります。(審査は早ければ1週間以内で長ければ2週間かかることもありますので)
投資家の頭の中が覗ける。つながる。日本初のソーシャルトレーディング【アイデアブック】
それでは取引開始
1.それでIOSTを購入するための日本円を入金をしてみましょう。
ここでは銀行振り込み手順を説明します。
まずは画面下メニュー「入出金」をタップ
(画像はiOSアプリです)
「銀行口座から入金」を選んでください。コンビニ入金をしたい場合は「コンビニ入金」を選択
次の画面でお客様専用の入金口座が表示されます。
GMOあおぞら・住信SBIどちらにご入金いただいても反映されます。
下記のご注意もご確認ください。
振り込み時の注意
- モアタイムシステムに加盟している銀行からは、24時間振込できます。(年末年始などを除く)
- 名義や振込情報(支店名、口座種類、口座番号、ユーザーID等)に誤りがあった場合、お客様のアカウントに反映することができません。
- 旧姓名義やご本人名義であってもアカウント登録名義と異なっている場合は他人名義扱いとなり、お客様のアカウントに反映することができません。
- 住信SBIネット銀行への振込時には、振込人名義を「ユーザーID ご本人様名義」としていただく必要がございます。
- ID間違い、ID入力忘れ、IDとお名前の順番が逆になった等の場合は、入金専用お問合せフォームよりお問い合わせください。
- お問い合わせ時に振込人情報が必要となりますので、振込明細は「入金完了メール」が届くまで大切に保管してください。
2.IOSTを実際に購入してみましょう。
1.初めに下記画像内の一番左のアイコン「販売所」へ
2.購入したい通貨を選択しましょう。下記ではBTCを選択してますが、ここで「IOST」を選択します。
3.赤枠の購入をタップします。
4.日本円で購入金額を入力し、「日本円でIOSTを購入」→「購入」をタップします。
5.「購入」をタップ→完了
購入をタップすれば完了です(※購入時には手数料が発生します)
6.購入した「IOST」を確認するには。赤枠の「総資産」をタップします。
7.下記画像のように購入した通貨を確認することができます
これで「IOST」を日本の取引所で購入完了となります。
最後に
現在は「IOST」は6円~5円を推移してます。日本の販売所に上場した仮想通貨はかつてIOSTと同じく10円を割る通貨もありましたが、今では全ての通貨が10円以上に成長してます。投資に関しては絶対は存在しないため必ず儲かるとはいいませんが少額から始めてみるのであればお勧めの通貨かと思います。
コメント
[…] 今日本で人気の仮想通貨IOSTを買ってみたい(´・ω・`) 初心者に易しい仮想通貨販売・取引所 Bitbank (ビットバンク) […]